2018年 12月 27日
昨日は昼頃に戻りましたが・・・ 家に戻っても昼食の準備などが面倒(ダメネ~)なので昼食を 済ませて家に戻りました。 座ったらなにも出来ずに過ごしてしまいました(-_-;) 10時頃になってから身体が動き出し片付けなどをして・・・ 早くからやれば良いのにと思いながら~~~ 今日はお掃除の方が・・・何もせず居ます。 今晩は「山唄」で近所の方達が集まって忘年会をやります 準備もやらなければならないのですが何を作るかも考えて いません。 登喜和寿司に頼んであんこう鍋ともう一品はあるので何か 少しだけ作ろうと思います。 昨日頂いてきました柚子の皮を少しだけ甘くして煮たもの・ 大根を醤油漬けにした物・ほうれん草のピーナツ和え(これは 食べてしまった)皆とても美味しくこれらを作る気力が素晴ら しいと思います。 私よりずっと大きな(身体でないですよ)方達です。 ![]() ![]() ▲
by 1953-Baba
| 2018-12-27 07:55
| 困った~
|
Comments(2)
2018年 12月 15日
昨夜から娘が孫を連れて明日行われる父の七回忌の法要のため来て います。 今日は明日お寺さんと身近な人たちと会食をする寿司屋に連絡を入れ 昼過ぎから予約しておいた法要に来て下さる方への返礼品を取りに行き 墓地やお寺にあげる生花や菓子果物を買いました。 そしてただ気持ちが焦っていて何も手に付かないんです・・・ 情けないですね(ToT) ただ気持ちだけで身体が動かない自分がとても腹立たしいだけです。 明日は父の写真・位牌・お布施・輪袈裟・水・線香・仏花・・・ 忘れ物をしないよう(/_;) ![]() 縫い物も出来ず写真を撮ることも出来ず・・・ 買い物の帰り5時頃にはこんなに暗いのです。 男体山が目の前にあったのでスマホで撮りましたが走る車の中では 上手く撮れません(^.^) 今日は早く寝ることにしますお休みなさい<(_ _)> ▲
by 1953-Baba
| 2018-12-15 22:58
| 困った~
|
Comments(2)
2018年 11月 26日
今朝は活動開始の時間が早かったのですが・・・ その後はほとんど何もせずに過ごしたような気がします。 日光に届け物があり1時間程で戻り、娘から幼稚園の 孫が習字を習っているので着ているものが墨で汚れない ために着るスモックを作って欲しいと言われ型紙と布を 買いに出かけ中々子供用の布が無く^^; 墨の汚れが目立たない色のもの??(難しい注文)を買い これから型紙を切ろうと思っています。 ![]() 先ほど縫い物をしている部屋に行ったので袱紗を一つ縫ってきました。 明るい色の物をと思いこんな感じに(^.^) 内袋は以前バッグを縫った布が残っていたので遊んでみました。 ![]() ![]() ▲
by 1953-Baba
| 2018-11-26 17:37
| 困った~
|
Comments(2)
2018年 11月 21日
今日は二回目です~~~ 朝はとても元気そうに咲いていた皇帝ダリアですが・・・ 昼過ぎに見たら何となくアウトのような感じです^^; 花びらは・・・ 葉っぱは・・・ 昼頃は温かかったのですが今になりとても冷え込んで きました。 明日の朝の皇帝ダリアを見るのはとても怖いです(´д`) ![]() ![]() ![]() 子供達が小学生だった頃夫のお母さんに週一回習字を 教えて貰っていました。 その時にいただいて来たバラですが今でも寂しげにあります 年に何回か咲くものですそしてオレンジ色の花から段々 ピンクに変わって花が終わっていくんです。 これも夫に切り詰められてこんなになってしまいました(-.-) ![]() 今日作ったバッグです!(^^)! 以前に草木染めのストールを頂いて仕舞ってあった物を 使い作りました。 藍染めのバッグの前に一つ作って見ようと思いました。 布のままよりもとても良い感じに出来ました!(^^)! でも布が柔らかいので重い物を入れて持つのは心配です。 ![]() ![]() ▲
by 1953-Baba
| 2018-11-21 16:48
| 困った~
|
Comments(4)
2018年 11月 13日
今日は夫が仕事場の方達と呑み会があり泊りです。 ルンルンな感じで出ていきました(>_<) でも・・・ 私は近くに住む妹が来て夜には飲みに出かけ妹は泊まります。 とても楽しみなのでバッグでも縫おうかと始めました・・・ 出だしから失敗しました~~~以前から調子が悪く買い換えた アイロンを使わずに以前の物を使って布を汚してしまいました。 ブルーのバラの花が茶色に(*_*) 縫いかけたので仕上げましたが・・・ ![]() ![]() またまた失敗です(ToT) ![]() 思っていますが、最近は右手の親指が痛いんです。 解き物は右の親指に力が入るので・・・ ▲
by 1953-Baba
| 2018-11-13 13:49
| 困った~
|
Comments(2)
2018年 11月 03日
今日は午前中バッグ作りをしてしまいました・・・ 明日全国大会に出かけるのに何もしていない(/_;) 明後日出かける会議の時に持って行くバッグを昨日の夕方 から作りました。 A4サイズのファイルが入るものが欲しかったので~~~ こんな感じも良いかと思いますが・・・ 時間がかかります(>_<) ![]() ![]() これからは明日の準備をしますと言っても昨夜になって 組内の方が亡くなり行けなくなった方が二名いるので会場の 席替えをします。 後は夫の着る着物を用意してバスの中でつまみに食べて貰う ためキュウリを買ってきて漬け物でも作って・・・ 明日の朝はこちらを5時30分に出かけるので直ぐ出かけ られるようしておかねばならない(/_;) ![]() ▲
by 1953-Baba
| 2018-11-03 12:50
| 困った~
|
Comments(6)
2018年 09月 14日
これから年に2回のエムエス会に出かけます。 今日は朝から気持ちばかり焦っていて・・・ 出かける準備をしているわけでも無く(´д`) 昼過ぎに美容室に行きカットして貰いお話をして家に戻り コースターを7枚縫ったら今の時間です。 5時30分頃に出かけるのに・・・ 特別の準備があるわけではないのですが気分が乗れずに グズグズとしていて・・・ 出かけると言っても着替えをするだけなのですが^^; ![]() とりあえず出かけて来ます(*^-^*) ▲
by 1953-Baba
| 2018-09-14 16:59
| 困った~
|
Comments(5)
2018年 09月 02日
ネタ切れ~~~ 毎日同じものを縫っていると・・・ 30日の夕方近所に行った帰りの空の雲がすごかったので スマホで撮ってみました。 噴煙を見ているような気がして(見たことがないけど) ![]() 飽きもせずカップカバーを2個縫いました。 これは私に合っているのか飽きずに縫っています(^o^) 細かい仕事だけど楽しいです!! ![]() ![]() このあと黒のバッグの注文を戴いているので裁ち芯を貼り 持ち手を作り準備しました。 裏地を準備して縫うばかりですが今日はお出かけ帰ってから 縫おうと思います。 ▲
by 1953-Baba
| 2018-09-02 06:37
| 困った~
|
Comments(4)
2018年 07月 23日
今日は朝から何をやっても纏まりの付かない日でした・・・ 朝から昼過ぎまで民謡関係の連絡等ばかりがあり縫おうと 思っていた物も縫えず終い(ToT) 夕方になり漸くこのアームカバーが一つ出来ました。 これから冬に向け少し作っておこうと作りました(^.^) ![]() 縫っておこうと思っていますが・・・ これではダメですね(´д`) 今回の方は秋の紅葉までが忙しいので頑張ろうと思い ます。 ▲
by 1953-Baba
| 2018-07-23 22:21
| 困った~
|
Comments(2)
2018年 07月 09日
今日は朝から縫おうと思ってだけはいたけれど・・・ とうとう袱紗を2枚縫っただけです~~~ 遊び心でこんな色の物も作りましたがとても良い感じです 裏地は黒にしました(*^O^*) ![]() 最近は慶弔に関係ない物が欲しいと言われるので^^; ![]() ▲
by 1953-Baba
| 2018-07-09 17:52
| 困った~
|
Comments(6)
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 お気に入りブログ
yume studio 自然風の自然風だより TOMOKOののんびり日記 とりあえず頑張ってみよう とりあえず頑張ってみよう... お留守ワンコ 自然の中で 自然の中でⅡ トムジーのつぶやき3 アメリカからニュージーランドへ 新・四季彩日記 ごまめのつぶやき 四季折々<4> 今が一番 四季彩日記 4 自然の中でⅡ 言の葉の優しさに・・・ Weblog : ちー3歩 Ⅱ 最新のコメント
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||